covotore’s ブログ

動画クリエイティブをサポートというか一緒に動かしましょ

Aviutl での動画制作が楽しい

http://covotore.tumblr.com/post/171653442055/イベントには出ないけれどもサークルカット動画です笑
 
サークルカット的な枠を入れた動画を作りましたー
文字がサササーって流れる効果は Premiere にその機能は無いので(オフセットの効果を使って出来ますが)色々と試したくなります!
 
結果、動画がゴチャゴチャ動いて見づらくなってしまうので
その点を気にしながらの編集作業となりました。
 
Aviutl は「拡張編集」のプラグインのみ入れてる状態ですので
動きを確認しながら調整していく作業がやや手こずりました・・
 
 
文字は Inkscape にて作成!こちらも触り慣れていないので
面と線の調節ってドコでするの??から始まりました。
 
Inkscape が便利なのは選択したオブジェクト(今回は文字ですね)
だけをPNGファイルの画像で書き出してくれる点。
//イラレではそういう使い方したこと無いから分からないw
 
・・・時間の経過が早い。。。

 

無料で使えるイラストソフト Inkscapeスタートブック

無料で使えるイラストソフト Inkscapeスタートブック

 

 

iMovieについて少し調べたら、Motionが良さそうだなって思ったまとめ

iMovie のテンプレートってそもそも有るの?という無知を埋めるべく
調べてみた結果のメモ~

 

やはり何やかやで Apple computer さんですから
確か標準で入っている iMovie の利用者も多いハズ。

なので iMovie を使って動画を作っている人も多いハズ。

 

となるとテンプレートを活用して
動画づくりしている人も結構いるんではないかなと思ったのですが

アレ?あんまりそれっぽいサイトが検索で見つからない・・・

 

というかモバイルアプリで iMovie があるんですね!
(知らなすぎ?)

 

今は「デスクトップパソコン」で「動画編集」をしている人が
動画作るんだけども時間短縮したい!って思った場合のシミュレート検索

まぁ自分が鬼検索出来る訳ではないので
丁度いいわけで

 

で、ん~ 動画素材はある。
まぁ iMovie 関係ないけれども検索ワード的に引っかかる

因みに「iMovie テンプレート」で検索(笑)

・・・って、なんだか iMovie データファイルの管理が特殊みたい!?

 

それじゃーテンプレート云々以前でした。。。


Motion ならあるのかな??あるんですね!
Mac 使っていたら使っていたに違いない Motion 

 

Videohive (動画素材が沢山あるサイト)

videohive.net

まるごとFREEでつかえる 動画素材123 NEO

まるごとFREEでつかえる 動画素材123 NEO

 

 

Final Cut Pro X + Motion 5  Standard Techniques[第3版]

Final Cut Pro X + Motion 5 Standard Techniques[第3版]

 

 


動画テンプレート使って動画作ったりするのもアリですから
そら Youtuber 始めたいっ!てなりますよね

 

1.動画の「タイトル映像」をテンプレートから作成しておく

2.ビデオで自撮り、などなど

3.ビデオ動画のカットする所など編集

4.作ってある「タイトル動画」と撮影した「ビデオ動画」を読み込んで並べて書き出し(ココで iMovie 活躍)

5.Youtubeへアップロード

6.Youtubeの動画管理ページで<タグ><説明文><終了画面>を設定

 

一番大事なのは、目的ですw

 

 

 

動画撮影を始めて何か機材を揃えたくなって来た方へのアイデアとして

一例ですが、ビデオカメラについて…


Blackmagic URSA Broadcast | Blackmagic Design

機材を買い揃えるのにやはり値段の事とか気になりますよね

でも何年か前と比べると(聞いてないし比べなくてい良い)
別次元に価格安いんです!!(だから即買いとは言ってない)

 

比べるのもなんですけど
パナソニック DVX-100 辺りの、例で言いますと(笑)


DVX-100B

希望小売価格:¥594,000-(税込)※System5 参照

 

だったのですよ!?
2005年?発売で、13年前で、ミニDVのテープですけれども。。


それが10年一昔(ひとむかし)という言葉がありますが
ホントにそう。(ビデオカメラに限らないデスけどね…)

 

上記のブラックマジックデザイン アーサ(って表記で良いのかな?)ブロードキャスト

諸々揃えると高額になりますが、性能で言ったらコスパ凄いです

 

youtu.be

youtu.be

上の動画のURSA(アーサ)MINI PRO は
現在は 68万円辺り
キャノンのC200は 90万~100万円辺り

 

…値崩れ半端ないので機材投資は短期リターンで!っていう世界かと
(購入→使用→売却の短期サイクル)


カメラ自体のモノの価値じゃなく
それで撮影する「ソフト」「コンテンツ」の価値とのバランスで投資を!


※レンタルという手もありますが、先ずは一台手元に「勉強用」機材があると各種機材のイメージトレーニングが出来るハズですし、趣味やら仕事でも使えるかと
(やってみたいなと思う幅が広がる:仕事(趣味)の案件→レンタル→返却)

 

一昔前の機材でも動画しっかり作れると思います
ミニDVでも・・・(流石に面倒が多いかな?)

そこで多分、、気づくと思います

「光と音」が重要!なんだなーとw


何に使うのか少し考えて、機材を選んで行きたいですよね!という話でした。

 

 

声色というか音色というか調整で印象が変わります

http://covotore.tumblr.com/post/170927048952/covotore
 
で結局めざすべきはFMラジオ風な声色なんだろうけれども(思い込み)
 
そもそも「いい声」している人が喋っている訳であるから
発声練習をしている訳でもない人の声を録音って・・・・
 
という足踏みから少し開放?してくれるような
普段とちょと違う「声」
 
音は 動画づくり の土台っスよね(奥深スギだよぉ
 
 
そういえば初めて Audacity(オーダシティ)という
これまた優れもの音声編集フリーソフトを使ってみました
 
音声の不要部分のカットなどは直感で簡単に出来ますし
エコーをかけたい!といった加工もすんなりです
 
ちょと面倒かなーと感じた部分は「トラック編集」をする場合
 
・音声データを ドラッグ で移動出来ない(?)のでその都度
トラックメニュー経由に。。(良い方法探し出せず・・)
 
詳しくは分かりませんが、プラグインVST)も使えて
難しい事?しないのであれば十分に使える!!という感想です
 
 
でさらに気になる?ボイスチェンジャー「恋声」
マイクを通した音をリアルタイムというか1秒遅れ位で変換する
さらに音声データを変換する機能もしっかりあります
これまたフリーソフトです(数年前まで無かったよね?…)
 
男性声から女性声にーという奴(逆も出来ます)ですが
そもそも高い声の男性ならばより女性声に!
低い声の人はそれなりに変わります!
色々と要調整なんですけどもネ
 
 

フィールドレコーダーH4nを使ってのポッドキャスト制作テスト#2

http://covotore.tumblr.com/post/170817605172/mtrマルチトラックレコードモードでマイク入力にeffectno30-studio
 
フィールドレコーダーの ZOOM H4n(ext) も Adobe Audition も使い慣れておりませんが、操作設定やら制作感想の音声をポッドキャスト風にしてみました。

試してたら改めてスゴイ!

http://covotore.tumblr.com/post/170567526665/aviutl-のテスト-凄く昔に知っていたaviutlじゃなくなってました笑
 最初は少々??となりましたが
あぁなるほど→こいつはスゴイ! という感想です。
なにがスゴイって3D表現への素材へのアプローチがもうAfterEffectsですよねー
というかAeより便利な部分もある感じでしょうか?
http://covotore.tumblr.com/post/170567726942
上の動画が一応「元」になっています。
 

ポッドキャスト試作してみた

 

機材はH4nにダイナミックマイクつなげただけ。
録音後まず Audition でノイズ抑制したり調整
Audition のミキサーの使い方をまだ良く分かっていないので Premiere へ
音声に少し幅が出るようにだったりBGMを調整して仕上げてみました。

欲を言えばマイクの前にポップガードっていうんでしょうか

こういうのが有るとマイクが拾う音の質が上がりそうだなというのが分かった試作のポッドキャスト制作でした。